* category: アナログアンプ
TUBE-408A Project その6 番外編(2/3)
2017.03.25
Sat.
14:48

前回 「TUBE-408A Project その5 番外編(2)」 のモディファイ回路を実装してみた.

オリジナル回路から大きな変更になるのはヒーター電源回路.CRの簡易リップルフィルターからMOS-FETを使ったものになるので,増える部品はドーダーボートにのせる方針にした.
基板サイズは18mm × 33mm . AC18Vを入力に
・半波整流用のダイオード
・平滑コンデンサ
・MOS-FET リップルフィルター
・出力電圧調整用の半固定抵抗
以上の回路を画像のように実装できた.
TUBE-408A Project用の基板はもう一枚あるので,このまま番外編を一挙に仕上げてみたい.
次回は,その完成をレポートする予定.
つづく
スポンサーサイト